脈々WEB版 2025年冬号
一覧に戻る
こころとからだを整えるセルフケア
腰痛を防ぐ体操<反り腰タイプ>
日本の腰痛人口は40代から60代に特に多く、2人に1人は腰痛持ちというデータがあります。また、日本人の8割以上が日常生活の中で腰痛を経験するとも言われています。
腰痛の原因はさまざまですが、長年の姿勢や運動不足による筋力の低下が一因にあり、体の使い方(癖)によって予防や改善の方法も変わります。
まず、ご自分の腰痛が反り腰によるものなのか、猫背によるものなのか、癖のタイプをチェックしましょう。今回は反り腰タイプの方向けに、負荷がかかっている太もも前面をほぐすストレッチと、腰を支えるお尻周りの筋肉を鍛えるエクササイズをご紹介します。
猫背タイプ向きの体操は次号でご紹介します
新里 翼(しんざと つばさ)
健康運動実践指導者、スポーツトレーナー、ライフコーディネーター。地元の石垣島で運営するフィットネスジム「BuilPani」では、石垣島の医療費削減と、「子どもたちのために」をコンセプトに健康づくりの習慣化を促している。